卒業生に向けて

3月19日(水)

在校生から卒業生に向けて、様々な贈り物がありました。

美術部では、一人一人が丁寧に描いた作品を渡す様子が見られました。

これはいただけたら嬉しいですね!!!

表彰者多数

3月18日(火)

学事奨励会会長様より、表彰していただきました。

今年度を象徴するかのように、多数の生徒が壇上に上がりました。

1日1日の赤中生全員の積み重ねの成果だと、お褒めのお言葉をいただきました。

同窓会

3月17日(月)

3年生が、同窓会に入会いたしました。

会長、副会長に同席していただき、励ましのお言葉を頂戴いたしました。

3年生が同窓会を実施する時がくるのが、楽しみですね。

さみしさ

3月14日(金)

3年生が、ひな壇に登っての本番同様の合唱練習を行いました。

卒業証書授与式も3年生の合唱が、閉式の辞を除く最後となります。

3年生の素敵な合唱楽しみであるとともに、さみしさがでてきました。

届け、想い

3月13日(木)

1,2年生が、3年生に向けた合唱を必死で取り組んでおります。

なかなかきれいな歌声で、3年生に対しての想いを感じます。

満足していない様子で、本日も張り切っております。

情報モラル

3月12日(水)

本日、情報モラル講話が行われます。

講師の先生より素敵な講話をいただき、全校生徒が自分の情報モラルと向き合います。

是非、スマホなどの使い方を考えていきましょう。

頑張れ!3年生!!!

3月7日(金)

本日は、公立高等学校入選日となっております。

朝から3年生が、自分の進路に向かって精一杯取り組んでおります。

校内でも実力テストを行っており、1,2年生は入試の気持ちも体験しております。