地域とともに創る

8月1日(木)

ボランティアサークル「リボン」により、ねぷた絵の制作に寄与しておりました。

希望者による制作は、赤湯公民館を会場に様々な地域の方々にご協力をいただき行われました。

点灯させる本番が楽しみです!!!

小中一貫教育の神髄

7月31日(水)

赤湯小学校・中川小学校の小学生に3年生が、勉強を教えにいってまいりました。

熱心に学ぶ小学生に刺激を受け、指導に熱がこもる3年生!

どちらも素敵な場面がたくさんありました。

夏休み・・・

7月29日(月)

先週末授業参観があり、保護者の方々に学校でのお子様の様子をご覧いただきました。

生徒たちは、1学期のまとめにふさわしい授業姿勢で臨みました。

2学期もまた頑張りましょう!

1学期を振り返って

7月26日(金)

1学期の終業式を行いました。

各学年代表挨拶は、大変有意義な振り返りで、成果と課題が明確になりました。

一人一人の足跡が未来につながっています。

明るいあいさつ

7月25日(木)

昨日、本校玄関前で社会を明るくする運動が展開されました。

朝の登校に合わせて明るいあいさつをしていただき、生徒も前向きに一日を送っています。

ありがとうございます!

情報モラル講話

7月24日(水)

先週、スクール・カウンセラーの中澤先生より、情報モラルに関する講話をいただきました。

心の状態を鑑みた専門的な話に、生徒たちは納得の表情を浮かべて聞いておりました。

正しく使って役に立つ道具にしていきましょう。

置賜地区吹奏楽コンクール・山形県総合体育大会結果速報

7月22日(月)

 

★置賜地区吹奏楽コンクール

〇吹奏楽部

優良賞

 

★山形県中学校総合体育大会

〇ソフトボール部

一回戦 対神 町中 4-2 勝利

二回戦 対山形十中 9-0 勝利

準決勝 対川 西中 4-8 惜敗

第3位入賞

 

〇男子バレーボール部

一回戦 対天童三中 2-0 勝利

二回戦 対酒田四中 0-2 惜敗

 

〇男子バスケットボール部

一回戦 対鶴岡三中 41-62 惜敗

 

〇男子ソフトテニス部

個人戦 安達勇雅さん・安達大雅さんペア

一回戦 対酒田六中ペア 3-1 勝利

二回戦 対BLACK R01山形ペア 0-3 惜敗

団体戦

一回戦 対酒田一中 1-2 惜敗

 

〇陸上競技部

男子3年 100m 佐藤 幸成さん・青野 龍馬さん 予選惜敗

男子共通 200m 青野 龍馬さん 予選通過 決勝 第7位

男子1年 1500m 青木  想さん 決勝惜敗

女子3年 100m 遠藤梨央那さん 予選惜敗

女子共通 200m 遠藤梨央那さん 予選惜敗

女子1年 1500m 伊藤 深礼さん 決勝惜敗

女子2・3年 1500m 伊藤 仁愛さん 第6位入賞

男子共通4✕100m

佐藤 幸成さん・青野 龍馬さん・佐藤琉唯斗さん・関  翔太さん・古山 大智さん・山田 紘夢さん

予選通過 決勝第7位

 

柔道部

女子個人戦

森合 明菜さん

一回戦 対米沢二中生 勝利

二回戦 対山形十中生 惜敗

淀野 朱里さん

一回戦 対山形四中生 惜敗

菊づくり!

7月19日(金)

昨日、ボランティアサークル「リボン」の有志が、菊づくりに挑戦いたしました。

土屋さんと粟野さんのご指導の下、泥だらけで頑張る姿はとても素敵でした。

1年生の献身的な働きと、3年生のリーダーシップ、素晴らしかったです。