本日6時40分、薄曇りのかな赤湯中学校に集合し、7時00分、楽しみにしていた修学旅行に出発しました。
厳密にいうと、集合時間よりも早く集まり、出発予定時刻よりも早く出発できました。
3年生の意気込みが伝わってきました。きっと思い出に残る、素敵な修学旅行になる事でしょう。
この後は現地からリアルタイムの更新予定です。
本日6時40分、薄曇りのかな赤湯中学校に集合し、7時00分、楽しみにしていた修学旅行に出発しました。
厳密にいうと、集合時間よりも早く集まり、出発予定時刻よりも早く出発できました。
3年生の意気込みが伝わってきました。きっと思い出に残る、素敵な修学旅行になる事でしょう。
この後は現地からリアルタイムの更新予定です。
10月5日(日)飯豊少年自然の家で行われた「秋のオープンデー」において本校より20名の生徒がボランティアスタッフとして参加しました。活動する上での注意点や小さい子への対応などを学び実践しました。生徒にとって大きな学びとなりました。また、大人のボランティアスタッフの方からも、生徒たちの頑張りにお褒めの言葉をいただきました。
10月4日(土)、赤い羽根共同募金のボランティア活動に本校より6名が参加しました。この活動の意義を学びながら、意欲的に活動に取り組みました。
10月4日(土)山形県中学校駅伝競走大会が天童市の山形県総合運動公園で行われました。本校から、男子・女子それぞれのチームが東置賜地区の代表として出場してきました。結果、男子チーム第11位、女子チーム第6位(入賞)という成績を収めました。生徒たちの頑張りに大きな拍手を送ります。
10月3日(金)体育祭を実施しました。天候に恵まれ、多数のご来賓・保護者の皆様に見ていただき、最高の体育祭となりました。懸命に走り、声を出し、仲間とともに創り上げた体育祭でした。赤湯ふたば保育園の園児にも参加していただきました。この行事を通して学んだことをこれからの学校生活に生かしてまいります。PTA保体環境部の皆様、早朝よりお手伝い誠にありがとうございました。