9月21日(日)、本校吹奏楽部の第8回定期演奏会をシェルターなんようホールで開催しました。これまで積み上げてきた練習の成果が存分に発揮された演奏会でした。また、自分たちで考え趣向を凝らした演出も見事でした。当日は、本校生徒・保護者はもちろん、地域の方々も多数足を運んでいただきました。本当にありがとうございました。開催にあたり、ご尽力賜りました保護者会はじめ関係の皆様に厚く御礼申し上げます。
9月21日(日)、本校吹奏楽部の第8回定期演奏会をシェルターなんようホールで開催しました。これまで積み上げてきた練習の成果が存分に発揮された演奏会でした。また、自分たちで考え趣向を凝らした演出も見事でした。当日は、本校生徒・保護者はもちろん、地域の方々も多数足を運んでいただきました。本当にありがとうございました。開催にあたり、ご尽力賜りました保護者会はじめ関係の皆様に厚く御礼申し上げます。
9月20日(土)えくぼプラザ(赤湯公民館)に、6月より制作していた「ねぷた絵」が掲示され、その点灯式が行われました。赤湯地区体育推進員の皆様が中心となって取り組んでいるこのねぷた絵には、本校からも4名の生徒が文字入れ・ろう入れ・色染など、制作のお手伝いをさせていただきました。4名の丁寧な仕事ぶりに、担当の方からも褒められました。10月末まで展示され、夜間はライトアップされます。ぜひご覧ください。