防犯キャンペーン

7月11日(金)南陽市防犯キャンペーンが行われ、本校からも2名の生徒が参加しました。ヤマザワ南陽店で、館内放送やティッシュ配りを通して、万引きや窃盗、盗撮等の犯罪がない街へ呼びかけを行いました。

日々の研修を我々も

7月10日(木)に赤湯中学校区幼保小中一貫授業研究会が行われました。小学校と中学校に分かれて授業研究会を行いました。本校では1年3組の生徒と田口教諭が保健体育の授業を、3年1組の生徒と中川教諭が国語の授業を行いました。それぞれのクラスで生徒たちがたいへん意欲的に取り組み、素晴らしい学びの場になりました。生徒とともに教員も日々研修を行っています。

授業の一コマ 保健体育

  

国語の様子