定例の専門委員会を行いました。

それぞれがタブレット端末を準備し、ペーパーレスで行いました。
定例の専門委員会を行いました。

それぞれがタブレット端末を準備し、ペーパーレスで行いました。
全校朝会で地区駅伝と県通信陸上大会の表彰しました。

生徒会よりペットボトルキャップの回収や交通安全ありがとう運動などについて話がありました。

グループホームゆらりの井上様にご来校いただき、美術部が作成した塗り絵を贈呈させていただきました。

中間テストが終わり、次は地区総体に向けて各部一生懸命練習に取り組んでいます。

眼科検診を行いました。



1学期中間テストを行いました。

カバンを廊下に整然と並べ、テストを受けています。

1年生



3年生



2年生



これまでの学習の成果を示すため、真剣に問題に向き合っています。
生徒会のボランティアコーナーにボランティアの募集が掲示されました。

5月27日に行われるブルーペイントへのボランティアの協力願いがありました。
いよいよ明日は今年度最初の定期テストです。

今日からPTAスリーポイントあいさつ運動がはじまりました。

朝早くからご協力いただきありがとうございます。
生徒会の掲示板に県縦断駅伝を応援した時の写真が掲示されました。

PTA保体環境部による早朝作業が行われました。


プランターに花を植え、側溝の泥上げ作業をしていただきました。大変きれいにしていただきました、ありがとうございました。


応援クラスマッチの総括会を行いました。生徒会長・各軍の団長が取り組みを総括しました。

教室で各自キャリアパスポートを書きました。

同窓会会長鈴木潤一郎様・PTA会長土屋道明様・学事奨励会会長山口薫様にご臨席を賜り、第13回創立記念式を挙行しました。

職員室前には創立記念コーナーを設置しています。

午後は中川小学校・赤湯小学校の5・6年生を招いて応援クラスマッチを行いました。
開会式

美術部の製作した横断幕の披露です。


ピンク組

オレンジ組

緑組

青組

全校応援

学童の皆様よりエールをいただきました。

閉会式

各組の総括・記念撮影です。


最優秀応援団結賞はピンク組・優秀応援団結賞はオレンジ組でした。
どの組も素晴らしい応援でした。
ご来校いただいた保護者の皆様・地域の皆様ありがとうございました。